適当に徒然に諸々つぶやき。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱ似てるなーと思った二人。感想は続きからですー

敏夫さんのキャラデザの既視感の正体は半分が光榮だとは前々から思ってたけど
どうしてももう半分が誰なのかが思い出せません。特に髪型が何かとダブるんですが。
こんな感じのキャラ、他にもいませんでしたっけ…あーもやもや。
最近は図書館にこもってレポート用の資料探すついでに光榮の出る典籍やら古記録を
漁るのが日課になってます。けっこう安倍晴明とセットで名前が出るのが面白い。
光榮・晴明というと当時は腕利きの陰陽師の代名詞のようなものだったみたいですね。
晴明単体で調べたらもっとぼろぼろ出てくるんでしょうが、それでも予想外にいろんな
ところで光榮の名前が見えて驚いています。さすがは実在の人物ってとこでしょうか。
天化なんて炳霊公方面から探ろうとしてもさっぱりだもんなあ(´・ω・`)
中国まで行ったらそれなりに文献もあるのかもしれませんが。
拍手&リクありがとうございます(*´Д`*)
9/6の方、水佐様、了解しましたー!
敏夫さんのキャラデザの既視感の正体は半分が光榮だとは前々から思ってたけど
どうしてももう半分が誰なのかが思い出せません。特に髪型が何かとダブるんですが。
こんな感じのキャラ、他にもいませんでしたっけ…あーもやもや。
最近は図書館にこもってレポート用の資料探すついでに光榮の出る典籍やら古記録を
漁るのが日課になってます。けっこう安倍晴明とセットで名前が出るのが面白い。
光榮・晴明というと当時は腕利きの陰陽師の代名詞のようなものだったみたいですね。
晴明単体で調べたらもっとぼろぼろ出てくるんでしょうが、それでも予想外にいろんな
ところで光榮の名前が見えて驚いています。さすがは実在の人物ってとこでしょうか。
天化なんて炳霊公方面から探ろうとしてもさっぱりだもんなあ(´・ω・`)
中国まで行ったらそれなりに文献もあるのかもしれませんが。
拍手&リクありがとうございます(*´Д`*)
9/6の方、水佐様、了解しましたー!
2週間ぶりなのに原作沿い過ぎてあんまり違和感がなかったという。
・何故かOPを見逃したんですが
・曲変わるのいつだっけ?
・奈緒さんこええええええええええええ
・節子さんかわえええええええええええ
・そしてまた脱ぎ始める律ちゃん
・今日は水色ですね!
・…なぜ律ちゃんの服はピンクなんだろう
・初登場もピンク+白だった気が
・もっと違う色の方が似合いませんか
・やすよさんに大人の包容力を感じてドキッとした
・これは…恋?
・恵の唇が凄いなあ。まっかっか
・正雄のライバル登場です(唇的な意味で)
・恵と静信の対話~節子さん(´;ω;`)ウッまでの演出が好きでした。
音楽と雰囲気のもっていき方が絶妙~
・黒
・EDになんか映像が入るようになってる?
・しかし本編回想ではないような
・次回予告?それとも徹ちゃんラバーズへのサービス?
・ていうか妙さんもかおりも正雄も出ない回なんて私は一体どうすれば
・とりあえず叫んでおこう。妙さんは俺のよめ!
PR
この記事にコメントする