適当に徒然に諸々つぶやき。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷静になって陰陽ノ京新刊について考えてみた
雪逢の狼…とりあえず愛称はゆっきーでOKだろうか
落ち着いて渡瀬さんの日記を読んでみたら、旧作キャラも登場するっぽい
ことが書いてあったぞこのやろー。一衛さん登場に光明が見えた!
…ということは今まで謎のヴェールに包まれ続けてきた秋水さんにも
期 待 し て い い で す か
いやね、ウン年前からずっと気になってたんだけどね、さすがに
名前出ただけのキャラに期待するのはどーよと思って自重してたんですよ。
だって名前あるのに描写されてないのって彼(彼女?)だけじゃないですか!多分!
チャンスは陰陽寮主体になってる月風譚のみといっても過言ではない…!
でてこないかなあー(´ω` )
そんであらすじの時点で既に何かの餌食になってる清良にくそ笑ったw
次巻は彼に活躍の場があればいいんですがww
黒方では適当にヘタレて出番終了だったもんなあ…
あと保胤さんが無断で主人公の座を奪った光榮をしばきにくるようです(違
余談ですが最近、ピクシブに上げた光榮絵のブクマ数を見るたびに
頻繁にどこに潜んでやがったんだお前らと言いたくなります。
増えるたびにびっくりする(笑) 30人もいたのかよ!大好きだ!!
10人ちょっとくらいにしか認知されてないと思ってました。いや本気で。
全員が陰陽知ってるって保証はないですけどね。いやはや、何とも嬉しい限りです。
ていうかみんなもっと描けばいいのに…!検索結果が1pに収まるのが悲しい。
そんでもってゼルダも新作。デモ見ましたが、予想外の展開。
一時期うわさになってたアレからビジュアルもタイトルも変わってましたね。
おめでとう!リンクは白タイツからズボンに進化した!
……ってくらい足がww しかもトゥーンレタリングwww
足は置いとくにしてもどこから突っ込んでいけばいいのか…
とりあえずタイトル、噂になってたのは「迷宮の鏡」だったのでてっきり
トワプリの続編でミドナ関連のストーリーかと思ってたんですが、
正式発表は「skyward sword」(意味調べようとしたらJALの機内誌がひっかかった)
直訳で「空に向けた剣」になるみたいですが、うまいこと「~の~」になる言葉が
思いつかなくてそわそわします。空向けの剣とか、なんかもう餞の言葉みたいだし。
迷宮の鏡の英訳でもないですよね、トワプリは黄昏の姫君でいけるのに~
これは本当の意味で夢を見る島以来の「の」なしタイトルかもしれませんねえ。
…で、問題は、そのスカイワードソードとやらは
マスターソードのことなのかァ――――ッ!!! お願い違うと言ってorz
マスターソードは私的に神聖にして侵しがたい原点なんですよう
マスターソードをサブタイにするならシリーズの最終章に!っていう夢がoy2
でもデモ映像の〆に思いっきりマスターソードからロゴに代わる演出が!いやー
それとググってたときに、時オカの前の話だっていう記事がちらっとあったんですが
あれはマジですかガセですか。だってどう見てもトワプリデザインじゃんリンク。
現時点で時オカが時系列の一番最初って設定は、リンクの緑服がコキリの
民族服(?)由来って説明できたり、トワプリのツンツン七三が時オカの真ん中分け
から初代系のふわふわ七三への変化段階として合点がいったりでめちゃ納得
してたんですが。FAしたら10年分ためて「残念!」って言われたような心持…
トワプリの続編であることを祈る(-人-)
…ま、とりあえずwii買うとこから始めないといけませんがね。
操作難しそうで涙目。
お分かりかもしれませんが、私の潜在的剣士好き・ブーツ好き・筋肉好きは
主に時オカリンクさんから来ています。小2から刷り込まれてるからね、仕方ないね。
ついでに指先空いた手袋と片耳ピアスに対する萌えも彼が原因かと思われる。
でも不思議とキャラ愛はそこまででもない。キング・オブ・原因。
しかしこんな長文にフジリューのフの字も出ないなんて
台風でもくるんでしょうか
PR
この記事にコメントする