忍者ブログ
適当に徒然に諸々つぶやき。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ自転車を盗られたので近所の交番に行ってきたんですが
生警官を至近距離で見るのは初めてだったため、やべえ制服超かっけえ
とかニヤニヤしてる非常に気持ち悪い被害者でしたこんばんはナタデコ子です。

それでなんかその警官の人が何かを彷彿とさせるなあと思ってたら
さっき屍鬼アニメみて、なるほど高見さんっぽかったんだと気付きました。
あの可愛い系の丸顔でお人よしそうな雰囲気のゆるさはまさに…!

というわけで高見さん追悼(?)なアニメ屍鬼死話感想↓

・…ってなにもう殺してやがんだアニメスタアァ―――――ッフゥ!!!(泣)
・結局1話しか出てないじゃんか!!!!
・EDクレジットに名前すら出なかったと思ったらそういうことかい!!!
・あと2回は出番あると思ってたんですが、既にカット済みだっただけなもようorz
・途中からコミックス引っ張り出して高見シーンを確認してたので
 あまり画面を見ておらず。誰が何してたか全然覚えてない
・そもそも恵探しの時点でカットされてた事実にだいぶ落ち込む
・しかしそこでこの発言↓
・「高見さん、童顔だったから…」
・はっはっは高見さんはやっぱり童顔だったんですねってええええ
・なにそのオリジ台詞
・そ、そんな狙いすました萌えワードになんかひっかからないんだからね!
・(正直この一言で機嫌が直りかけましたごめんなさい)
・あ、徹ちゃんのゲームは別に64じゃなかったですね
・ていうか全くみたこともない形でした。元ネタあるのかな?
・とりあえず高見家がほのぼのとキャッキャウフフしてるようなシーンが見てみたかった
・高見さんて起き上がってたりしないのかなー
・高見さんと辰巳がフュージョンしたら高木刑事になるのかなとふと思った
・もういっそ辰巳を吸収して高木巡査として登場すればいいのに
・結局声優は誰だったのー
・恵もおっぱいが凄い
・あのベッドの下から出てくるのはもっと迫力あっても良かったかなー
・恵×徹
・女の子が左に来るのも大好物ですが何か
・昭のスイカの食いっぷり
・やっぱり昭の声はいいなあ
・最近なんかさみしいと思ったら犬が目立ってない


①じつはアミノ監督がフジリューに聞いたという某キャラのキャラデザの由来とは
 高見さんの童顔についてである
②じつは高見さんの声優が明かされなかったのはのちのちの重大な伏線である
③じつは奥さんはこのあと出番がありそこで高見さんとの馴れ初め話が炸裂

…くらいは妄想したっていいよね。高見さんフォーエバー
次回からは正雄と妙さんを目当てにアニメを見ようと思います。
ってそうか次回はリアルタイムには見れないのか。なにこのタイミング。


それでは、感想も書いたことだし本格的に落ちようと思います。
行ってきまーす( ´・ω・`)ノシ
PR
dt.png
さっき上げたアレに色塗ってみたの図。似非コナン風天化

ということで絵に天化ばっかり2ページほどアップしました。
パソコンで描いて溜めこんでた分と、授業中に使ってる落書きノートとプリントから
発掘した分。レポートの為にプリント整理してたらもう出てくるわ出てくるわww
天化ピン画像の通し番号が46に達してます。我ながらアホだと思う。

なんかもう描きかけでもいいやとか開き直ってる自分がいます。
見苦しいのが多くて申し訳ないm(_ _)m
あと来月あたりには黄家詰め合わせページができそうな予感。趣味爆☆走


さてはて本題ですが
近日中にコナンの里に旅立つので、たぶん月末までネット落ちします。
もしかしたら携帯から短文でここに書き込みするかもしれませんが、なにせ
ネットに絵を上げてるのを隠してる友人×2の目を盗まないといけないので
実践できるか微妙です。屍鬼アニメも見れないorz

万一急ぎの用がありましたらこのブログのコメントからどうぞ。
携帯に連絡が入るようになっておりますゆえ。



そんなところで続きからアフタ9月号の感想です。
3244.png
冷静になって陰陽ノ京新刊について考えてみた
雪逢の狼…とりあえず愛称はゆっきーでOKだろうか

落ち着いて渡瀬さんの日記を読んでみたら、旧作キャラも登場するっぽい
ことが書いてあったぞこのやろー。一衛さん登場に光明が見えた!
…ということは今まで謎のヴェールに包まれ続けてきた秋水さんにも
期 待 し て い い で す か
いやね、ウン年前からずっと気になってたんだけどね、さすがに
名前出ただけのキャラに期待するのはどーよと思って自重してたんですよ。
だって名前あるのに描写されてないのって彼(彼女?)だけじゃないですか!多分!
チャンスは陰陽寮主体になってる月風譚のみといっても過言ではない…!
でてこないかなあー(´ω` )

そんであらすじの時点で既に何かの餌食になってる清良にくそ笑ったw
次巻は彼に活躍の場があればいいんですがww
黒方では適当にヘタレて出番終了だったもんなあ…

あと保胤さんが無断で主人公の座を奪った光榮をしばきにくるようです(違

余談ですが最近、ピクシブに上げた光榮絵のブクマ数を見るたびに
頻繁にどこに潜んでやがったんだお前らと言いたくなります。
増えるたびにびっくりする(笑) 30人もいたのかよ!大好きだ!!
10人ちょっとくらいにしか認知されてないと思ってました。いや本気で。
全員が陰陽知ってるって保証はないですけどね。いやはや、何とも嬉しい限りです。
ていうかみんなもっと描けばいいのに…!検索結果が1pに収まるのが悲しい。



そんでもってゼルダも新作。デモ見ましたが、予想外の展開。
一時期うわさになってたアレからビジュアルもタイトルも変わってましたね。
zelda7.png
おめでとう!リンクは白タイツからズボンに進化した!
……ってくらい足がww しかもトゥーンレタリングwww

足は置いとくにしてもどこから突っ込んでいけばいいのか…
とりあえずタイトル、噂になってたのは「迷宮の鏡」だったのでてっきり
トワプリの続編でミドナ関連のストーリーかと思ってたんですが、
正式発表は「skyward sword」(意味調べようとしたらJALの機内誌がひっかかった)
直訳で「空に向けた剣」になるみたいですが、うまいこと「~の~」になる言葉が
思いつかなくてそわそわします。空向けの剣とか、なんかもう餞の言葉みたいだし。
迷宮の鏡の英訳でもないですよね、トワプリは黄昏の姫君でいけるのに~
これは本当の意味で夢を見る島以来の「の」なしタイトルかもしれませんねえ。

…で、問題は、そのスカイワードソードとやらは
マスターソードのことなのかァ――――ッ!!! お願い違うと言ってorz
マスターソードは私的に神聖にして侵しがたい原点なんですよう
マスターソードをサブタイにするならシリーズの最終章に!っていう夢がoy2
でもデモ映像の〆に思いっきりマスターソードからロゴに代わる演出が!いやー

それとググってたときに、時オカの前の話だっていう記事がちらっとあったんですが
あれはマジですかガセですか。だってどう見てもトワプリデザインじゃんリンク。
現時点で時オカが時系列の一番最初って設定は、リンクの緑服がコキリの
民族服(?)由来って説明できたり、トワプリのツンツン七三が時オカの真ん中分け
から初代系のふわふわ七三への変化段階として合点がいったりでめちゃ納得
してたんですが。FAしたら10年分ためて「残念!」って言われたような心持…
トワプリの続編であることを祈る(-人-)

…ま、とりあえずwii買うとこから始めないといけませんがね。
操作難しそうで涙目。

お分かりかもしれませんが、私の潜在的剣士好き・ブーツ好き・筋肉好きは
主に時オカリンクさんから来ています。小2から刷り込まれてるからね、仕方ないね。
ついでに指先空いた手袋と片耳ピアスに対する萌えも彼が原因かと思われる。
でも不思議とキャラ愛はそこまででもない。キング・オブ・原因。


しかしこんな長文にフジリューのフの字も出ないなんて
台風でもくるんでしょうか
なんという魅惑の唇。
miwaku.png
30分間ずっと正雄の唇にくぎづけでした。
おかしいな、それ以外覚えてないぞ

あ、妙さんが出てこなかったのは覚えてます。
屍鬼のwebラジオ聞きました。
敏夫さんの声が合いすぎてることに今更気付いた。
違和感無さ過ぎて聞き流しちゃってたYO


最近レポートレポートうるさくてすみません。
なんて言いつつ今日も今日とてレポートの話題(゜ω ゜)
世の中で一番役に立つ才能は文才だと思うんだ。切実です。

堅苦しい文章なら辛うじて日本語崩壊はしないんですが、毎度書きものをするたびに
ボキャブラリーの少なさが身にしみます。加えて遅筆です。
先日書いたレポートなんか、書きあがったのを読み返してたら
素で「大事なことなので2回言いました」をやらかしていたという。
その間隔実に2行でした。たった2行後に全く同じ文ですよ奥さん…
手書きだったので書きなおす気が起きるはずもないわけで、
もうそのままGOしましたけどね!どうにでもなーれ☆
そろそろ本気でワード恐怖症になりそうです。あと一発で姫昌ってでる変換自重。

本当にもう文書打つのも嫌なんですが、だからって先生、
レポートに図解つけろとかわけわかめなことはもっとやめろつーにorz
俺の遅筆-DrowingEdition-ナメてんのかゴルァァァ(´;ω;`)


というわけで今日の目標:屍鬼アニメまでにレポート3つ書く。
無謀でんがな。


そんでそんで

陰陽ノ京  新  刊  k  t  k  r

たとえ知ってる人いなさそうでも叫ぶよ!8月25日!カバー美麗!
半年ちょっとで新刊来るとは思わなかったよ!生きる糧ができましたやっふぅぅぅ
ところで一衛は…一衛はでますか先生!!出ませんか!そうですか!


■拍手ありがとうございます!心の保湿剤です。
水佐様:拙作を気に入っていただけているようで嬉しい限りです(*´`*)
ええもう天化とあらば火の中水の中探し求めていますから!
当然のごとく(←)水佐様の素敵天化にもうはうはさせていただいておりますv
大丈夫です、人類皆変態です。これからも天化を愛でていきましょう!!(`・ω・´)ノ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ナタデコ子
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]